クローゼット、押入れ、戸袋、キッチン戸棚、屋根裏部屋。
実家のありとあらゆる収納場所に、ありとあらゆるモノが、何十年も使われず仕舞われたままで、健気にそこにありました。
頂きモノ、値のはったモノ、思い出のあるモノ、新品、中古、粗品、収集品、家族の誰かが出さなかった手紙。
埃、油、カビのついたそれらを、一つずつ確認し、洗い、さよならを言って始末する。もう手はガサガサボロボロですが、この儀式みたいな行為はもう少し続きます。
捨てられるモノも、誰かの元に嫁ぐモノも、使うことにしたモノも、もう一度仕舞われるモノも、一様にこう言います。(そう言ってるみたいに、私は思うのです) 「出してくれて、ありがとう」
もったいないから、使わずにとっておくのって、大切にしたいという気持ちから、ですよね。
でも、人生がふいに変わって、
その子達を、出してあげられなくなるかもしれない。覚えていられなくなるかもしれない。
だったら、私は使おうと思いました。
高価でも、粗品でも、何でも。
自分が使ってあげられないなら、誰かに使って頂こう。
誰にも使ってもらえないなら、最後に洗って、埋めたり燃やしたりしてもらおう。
そうすると、また言葉が届くのです。モノからも、私からも。 「今まで、ありがとう」
手がガサガサボロボロでも、もう少し続けようかと思う由縁です。
0コメント