冴える夢中とは違う、そう、言葉にするなら、狂う・冴える、というような。そんな瞬間が、あります。私の場合は、デザインをしている時、文章を書いている時、お茶に触れた時、誰かを愛した時、です。心で感じていることや感覚が目覚める瞬間、なのかな?そういった瞬間がある事自体、幸せですよね。欲張りな私は、そんな瞬間をもっと増やしたいと思っています。皆さんはどんな時に、狂う・冴える、瞬間があるでしょうか?04Feb2020TIMEEAT
心の中に、たくさんの鏡メイクの時、いろんな鏡を使いませんか?卓上ミラーで肌の調子を見ながら化粧水を肌になじませ、下地を塗る。アイラインをひいたり、リップを塗る時は、手鏡で。髪を整える時なら、卓上ミラーか、パウダールームの鏡。ファッションチェックをするなら、ベッドサイドの全身鏡。出かける直前には、靴や帽子、バッグを持って、玄関の鏡で最終確認。私たちは「身支度」という課題について、色んな鏡を使い、色んな角度から見て、チェックします。細部・バランス・全体の雰囲気・前・横・後ろ。ふと思ったのです。日常の様々な課題・情報・悩みの種も、これと同じように、色んな視点で、色んな角度から、見るようにできないかなと。物事の細部だけを見て判断したり、反対に、全体には問題なしと...02Feb2020SPACE