味わいから観察する「昨日と同じ献立ですが、よろしいですか、、?」私が連日通うので、そのご飯屋さんの方が申し訳なさそうに聞いてくれました。私が注文する一汁三菜は、内容が毎日変わるものではありません。私は承知の上で、通うのです。だって同じ献立でも、違うんです。器が違います。窓からの景色が違い、店内の室礼も違います。誰と食べるか、一人で食べるのかが違います。私の心が違います。体調が違います。その日の出来事が違います。すべて違うんです。けれど、そのご飯屋さんは、いつだって新鮮で、多種な味わいを感じさせてくれます。その味わいから、私は色んなことを観察します。一人で頂くと、味をしっかり感じるなぁ。哀しい心持ちでいる時は、甘味が慰めのようにしみるなぁ。力強い焼き物...21Sep2017EAT
守る。緩ませる。9月のシークエンスシートです。無駄な力が入っているところを見つけては、緩ませる。心も、リラックスして、緩ませる。そういった効果ができるポーズを、できるだけ選びました。私のクラス「ヨガと花の瞑想」では、花と一緒に瞑想するのですが、その時のイメージや、お家で練習する時の順序なども、シークエンスに記載することにしました。(このシークエンスシートは、見開きA4サイズです。左側は自分の気づきをメモするために白紙になっています。スマホで見ると文字が小さいので、タップ& スワイプで見てみてくださいね)01Sep2017YOGA SEQUENCE